9.28.2010

Doré Doréのタイツ


パリの靴下やさんから今年も届きました。
あたたかくて丈夫なドレドレのタイツ。
10年近くはき続けているスタッフもいます。

エナメルやヒール、サボやレースアップのブーツにだって
さぁ 今年は何色にしようかな。

9.27.2010

京都へ、支度中。


ここ数日の雨で、すっかり秋。
慌てて長袖を出しながら、京都におでかけする準備をしています。

今回は、いつもお世話になっている藤井大丸の140周年をお祝いするイベントに参加しに行きます。
他の素敵なショップさんたちと一緒に作るスペースで、いい出会いもありそう。
お洋服はいつもよりすこし少なめですが、これから迎える季節にきっと役立つアイテムを厳選して伺いますので、お楽しみに!

初日には、Lisetteのスタッフも一緒に皆様をお出迎えします。
どうぞ足をお運びください。

Fujiidaimaru 140th anniversary Limited Shop Open!
10月1日(金)~11日(月・祝)
10:30~20:00 (最終日も閉店まで開催)
藤井大丸 4Fエレベーター前
〒600-8031 京都市下京区四条寺町
075-221-8181(代)

9.17.2010

AVRIL GAUのエナメルシューズ


照りつく日差しもようやく落ち着き、ふとした瞬間に
秋らしさを感じられるようになりました。

今週末も店頭には沢山の秋物が入荷し、フランスからはAVRIL GAUの
エナメルシューズも入荷しました。

イギリスはbrisbane mossの渋みある赤いコーデュロイとも相性が良さそうです。
色はノアール、アーガイル、ワインの3色展開で、フラットシューズもございます。

秋の入口に是非手にとっていただきたい一足です。

9.02.2010

コーデュロイのワンピース


小さなころ、スカートをたるませてドングリや松ぼっくりをあつめていた。
コーデュロイをさわってふと思い出した。

秋になると着せられていたコーデュロイのワンピース。
アルバムをめくると、姉とおそろいで着ている写真が何枚かある。

今こうして好きな服を手にとると
母がえらんで着せてくれていたものとかぶったりする。

秋になると、しんみりそんなことを思うからふしぎ。

8.21.2010

秋色のお店

今日から秋のお洋服がお店にならんでいます。

昨日の夜はわくわくしながら、
親しい友人をお出むかえする気持ちで秋らしいお花を選んだり
お店のディスプレイを替えました。

袋から出して、霧吹きをしてシワをのばして
届いたばかりの服たちは、すでに秋の空気をまとっていました。

いよいよ秋物の立ち上がりです。

8.17.2010

秋の気配


夕方は涼しくなりましたね、とお客さんと会話する日が多くなりました。
もうすぐ、Lisetteにも秋物が届きます。

秋物入荷は21日土曜日、
秋冬のコレクションが見渡せるようなブックをご用意して
それぞれのお店でみなさまをお待ちしております。

※なお、21日(土)はたまがわ花火大会開催により、
二子玉川店は18時までの営業です。

ご迷惑をお掛けしますがどうぞよろしくお願い申し上げます。

8.07.2010

セールはじまりました


溶けてしまいそうな暑さの中はじまった夏のセール。
お越しいただいた沢山のお客様には心よりお礼申し上げます。

涼しいパンツがほしい!重ねても暑くない羽織りものがほしい!
そんな声を特に今年の夏はよく耳にします。

リゼッタの夏のセールは着易くて涼し気なもの、
秋口まで着れそうなアイテムがおもとめやすくなっています。
この機会にぜひぜひ足をお運びください。

『SOLDES』
8/6 ~ 9
二子玉川店・鎌倉店